忍者ブログ
宇都宮市在住のサウンド・コーディネーター 日々雑感
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやはや、5月も半ばに突入です。
相変わらず、恐ろしい速さで日々が過ぎていきます。

1月の更新以来、パッタリと途絶えてしまったブログの更新。
知り合いの方々から「一体、何をやっとんねん!!」とツッコミを
戴きました。
全くもって申し訳ない次第です。

申し訳ないと思いつつも、どうしても更新出来ずにいたのには
色々ありまして。
PCの前に座ってはいるものの、発信するべき文章がまとまらずに
いました。

ここ1ヶ月ほどの動きの中から幾つか感じたことを。

4月の半ば過ぎ、1人の知人の結婚式と披露パーティーの裏方に
関わらせて戴く機会がありました。
この知人とはかれこれ7年近く付き合いがあります。とは言え、しばしば顔を
合わせている間柄でも無かったのですが、お互い組織から独立して動くように
なってから、チョコチョコとお互いのこれからについて話す機会を持っていました。
知人がイギリスでの留学を終えて、栃木に帰ってきてからの事です。

taisei0418-1.jpgその知人から大谷石の採掘所跡で結婚式をするので
音響をやってもらえないかと連絡があったのは今年に
入ってからのこと。風の噂?で春には結婚式を、しかも
一風変った場所でやるらしいと言う話は、どこからともなく
耳にしていたのですが、大谷石の採掘所跡とは。。。
下見を兼ねた打ち合せに行って、流石に唸ってしまいました。
採掘所跡は天井が高く、石の性質も手伝って、天然エコーが掛かる場所。
しかも日によっては湿度が高く、寒さもハンパではありません。



しかし、一生の内でそう何度もある事では無いと言うこともあり
頑張ってみることにしました。

当日。外は初夏の陽気と言うほどの暑さなのに、会場は誰もがコート着用と言う
一風変った結婚式(笑)。
新郎自らがセッティングしたライトと、これまた知り合いの花屋さんのアレンジが
幻想的な空間を更に盛り上げていました。

私は、、、と言えば式の前日に機材を持って会場に行くものの、その日の朝に降った
大雨による、場内のもの凄い湿気と寒さにセッティングを断念。
(寒さに到っては5分とじっとしていられない。)
式当日の午前中に会場に入り、他の人がテーブルや椅子をセッティングする間を
すり抜けるように機材のセッティングをしていました(苦笑)。
何せミキサーとスピーカーが30m以上も離れているのでラインを延ばしていくのも
容易ではありません。全長50m近くある場内を何度往復したことやら。
その日に演奏するギタリストの小川倫生さんが会場入りする頃にやっとマイクの
音のチェックが完了するというギリギリっぷり。
でも、セッティングが終わった会場を見て、間違いなく良い一時になるに違いないと
1人ニンマリしていました。

taisei0418-2.jpg実際(少々寒さが厳しかったのですが)様々な立場の人同士が
思い思いに語り合い笑って過ごすのを見ているのは楽しい
モノでした。
最後に新郎がお客様に御礼を言う場面に来て、何と新郎、胸に
こみ上げるモノがあったらしく、言葉を詰まらせていました。
今までの付き合いの中で彼が泣くのは見たことがありませんでした。



とは言え、元々面倒見が良く情に厚いところがある人なので、
さもありなんと思いながら、事の成り行きを見ていたのですが。。。
人が幸せになっていく場面に立ち会えるのは何度経験しても良いものです。

blossam-0426.jpg4月の最後の日曜日は恒例のカフェ・ブロッサムの
ミュージックフェスへ。
今年は5組の音楽家の演奏となりました。
本当なら外でやりたかったのですが、当日の朝の
局地的な大雨に、愕然。
その後、お昼にかけて天気は良くなっていったのですが、
山の中のレストラン故にいつ天気が変るともしれないので
店内での開催にしました。



私が初めてこのフェスに行ったときはブルーグラスのカラーが
濃いフェスだったのですが、ここ数年、様々なジャンルの方が
演奏して下さる様になりました。

どんなジャンルの音でも、演奏者が楽しそうに弾いているのは
音響に携わる立場として、得るモノはとても多いです。
次回開催は今秋になりますが、その時はどんな方が演奏しに来て下さるのか
今から楽しみだったりします。

5月の連休中は、とある大きなイベントに関わっていました。
一つの敷地にある大谷石作りの蔵を借り切ってのイベントでした。
前年に引き続き、実行委員のスタッフとして昨年の秋から動いていたわけですが
結果として、様々な事を考え、学ぶ事となりました。
今もその後処理を進めている段階なので、多くを語れる状況には
無いのですが、多くの人の力をお借りすると言うのは、協力を乞う側も
相当のエネルギーを要するのを実感しました。
普段の仕事でも、様々な立場の人とのやりとりがあり、一つのイベントを
動かすにはそれなりの時間と労力を要します。
その普段からの動き自体の精度を上げていかねば、更に大きな仕事をこなす
事は難しい、と改めて思ったのです。
ある意味、仕事を進めていく上で大切なこと、やるべき事が的を絞った
形で見えたのは、自分にとって大きな収穫でした。
終わった今は、反省することも多く、様々なことに思いを巡らしながら、
日々動いています。

イベントの直前に会った友人と「このイベントが終わったら、あしたのジョーに
なってる(=燃え尽きて灰になってる)かもしれん。。。」と余り笑えない状況で
話をしていて、終わった直後は本当に燃え尽きて何も残っていないんじゃないかと
思えるほど脱力していたのですが、少しの間、色々な物を見たり聞いたり、また様々な
立場の方達との会話を通してパワーを充電し、次の場へと向かう準備をしようと
思います。

ことある毎に愚痴を聞いてくれたり、励ましたりしてくれた家族や友人達、
一緒に大規模なイベントの準備と運営に奮闘してくれたスタッフのみんなに
感謝をしつつ。

kyoto-200904.jpg











PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
祝 再開! 秋のカフェ ブロには参加したいものですな。(John風に)
PotT Saito 2009/05/18(Mon)10:16:39 編集
コメント有難うございます!
PotT Saito様
お越し戴き、有難うございます。秋のフェスには是非~♪
(やっぱりPotTがいないと何か足りない感じがします。。。)
【2009/05/21 10:33】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[109]  [107]  [103]  [102]  [101]  [100]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/17 なつのはは]
[06/21 アコ]
[05/18 PotT Saito]
[12/15 ぱぴこ]
[12/01 ハトコ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Walker
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]