[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブロッサムはここ数年、音楽イベントなどでお世話になっているお店です。足利で輸入住宅の会社を経営されていたご夫妻が息子さんに経営を譲り、始められたレストラン。建物がログハウスで出来ており、アーリーアメリカンな雰囲気があってここだけゆったりと時間が流れているようです。自然も豊かなのでここが栃木であることを忘れてしまいそうです(笑)。実はkw*cafeさんのお店も(オーナーの自宅でもあります)ブロッサムの相場さんの会社で建てられた家。まさかそんなところでリンクしていたとは。。。
席に着いて早々に、オーナーの相場さんから薦められたのが「塩ブタのソテー」。何でも冬休み中に行ったカルフォルニアのレストランで出されたメニューからヒントを得たのだそう。そちらを2人でオーダーすると、入れ替わりに今度は厨房からシェフの耀子さんが出てきて、「今日はラム肉のカレーもオススメなのよ!」(爆) …と言うことで、ke*cafeさんがラムカレーを、私がブタのソテーをオーダーすることにしました。
まずはジャガイモ、タマネギ、長ネギ、などを使ったポタージュ。小麦粉を一切使っていないので、コクがありますが、後味がさっぱりしています。
こちらは私のメインディッシュ、塩ブタのソテー。お店にある暖炉のグリルを使って焼いてあるので、表面はカリッとしていますが、肉そのものはジューシー、しかも凄く柔らかい!適度な塩味がまた食欲をそそるんですね。
グリルで油が適度に落ちているせいか、コッテリしすぎていません。
こちらはkw*cafeさんがオーダーしたラム・カレー。少し分けて戴きましたが、こちらも肉が丁度良い火加減でした。手前のパンは天然酵母の自家製パン。今厨房で耀子シェフと一緒に働いている女性が酵母を大切に育てて完成したのだそうです。冷めてもモッチリ感があり、何個でも食べられそうです(笑)。
※このほかに、有機栽培の野菜のサラダ、コーヒー、デザートなどが付きました。
こんなにのんびりと食事をしたのは本当に久し振りです。しかも良く喋った(笑)!ゆったりとした時間を過ごせるのはカフェやレストランならでは、、、ですねぇ。(ファミレス・ファストフードではこうはいきません。)
カフェ・ブロッサムでは、春と秋にミュージックフェスを毎年開催しています。ブルーグラスのバンドを中心に、様々な音楽家が演奏する中、フェスならではの特別メニューでお店も営業しています。今年は確か4月下旬に予定しているとの事。山奥ですが、だからこその恵みが沢山あるお店です♪
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |